×

カテゴリー

HOME»  ブログ記事一覧»  ある糸の物語»  その④ ジャパンテキスタイルコンベンション

その④ ジャパンテキスタイルコンベンション

その④ ジャパンテキスタイルコンベンション


その④
 どういうわけか愛知県で毎年開催のジャパンテキスタイルコンベンション事務局からコンクール応募しませんか
という案内がきてオパール加工の抜染プリントを出品したら佳作入選で賞金5万円がもらえた。味を占めたわけではないが
翌年思いついたアイデアからシルクにカラーラメをまいた丸撚り銀糸を先染めオーン゛ンジーにトビー織で浮かせ織にしたもの
仕上げセットで予想外にウエーブをおこして 失敗作かとおもいつつも出品したところなんとなんと見事準グランプリ入選
この年審査委員長はあのパコラバンヌ 表彰式には体調不良で欠席 会えなかったが代理出席の弟子からしっかりとお褒めの
講評が曰く 色使いが良い表現にエスプリを感じますとのこと  賞金30万円貰ってその日に社員全員で温泉で大騒ぎ
新聞ネタになったりこれが縁でそのごいろんな出会いが起きてくるのでした。 右側のスーツジャケットは当時オーダードレスを
はじめたのでドレス制作のスタッフが生地で残すより製品にと作ったものです。ウエーブの金糸の上に極薄のオーガンジーを重ねて
実用に耐えるようにしてます。 購入ご希望もありましたがなんとなく手放せずに今にいたっています。
 作品名 「制御不能のウエーブ 98'日本」         その⑤へ続く

2021-06-26 14:17:05

ある糸の物語   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CATEGORY

CONTENTS